建築系の専門学校を卒業後、ハウスメーカー向けの法人営業をしていました。ですが、結婚を機に大阪から西宮へ移り住み、「これからは個人のお客様と向き合う営業がしたい」と考えるようになったんです。
そんなときに出会ったのが今の会社。地域密着型で、希望していた個人様の営業にも挑戦できる。しかも、“人に寄り添う営業”が実現できる環境だと感じて、思い切って転職を決めました。

現在は5人チームで活動しており、毎朝ミーティングで行動計画を共有した後、それぞれお客様のもとへ訪問します。点検や警報器・給湯器の交換、保証内容のご案内など、対応する内容は幅広いです。
毎月「今月のテーマ」をチームで決め、同じ目標に向かって取り組んでいます。それぞれ得意なことや不得意なことはありますが、そこはお互いにフォローし合えるのがこの仕事の良いところ。チームで動くからこそ、結果が出たときはみんなで達成感を味わえます。

大きすぎない会社規模だからこそ、一人ひとりの働きがしっかり見えて、意思疎通もしやすい。自分の提案がすぐに反映されるスピード感も、この会社ならではだと思います。チームの垣根を越えて情報共有もできるので、お客様の役に立てたときの喜びも、周りと自然と共有できるんです。
現在はガス関連の業務が中心ですが、今後はリフォームや介護関連商品にも注力していく予定です。
営業経験がなくても、人に真摯に向き合える方ならきっと活躍できます。地元で働きたい、地域の役に立ちたいという方には、本当にぴったりの職場だと思います。